2017年5月28日日曜日

宮川上流 - 2017/05/27

快晴が続きます。そろそろ 一雨きてほしい。なんてことを思いつつ、宮川上流ホワイトウォーターツーリング。

ホワイトウォーターというか.. 透明の清流が続きます。

川に到着。まずは水浴びから

正直なところ、かなりの低水位。漕ぐにはギリギリ。浅瀬や岩を丁寧に避けていきたいところ。



心と、体が、洗われる!



ところどころ、瀬も出てきます。漕ぐラインを丁寧に見極める。



穏やかな水面の、底に映った自分の影に見とれる。




どえらい丸太発見!

人工物と不純物が全く見えない谷川を、一漕ぎ一漕ぎ。



幾筋もの滝や支流が入り込み、漕いでいくほど水が澄んでいきます。流水区間、最後の滝でハイチーズ。


この先ゴールまで、かなりハードな区間が続きます。写真を撮る余裕もありませんでしたが、全員無事漕ぎ切りました。


ゆったり漕ぐのもカヌー、速さを競うものカヌー、激流に挑戦するのもカヌー。こんな清流で遊ぶのもカヌー。

神戸からは少し遠いけど、最高の1日となりました。

I & I Paddles
** 神戸/大阪⇔カヤックトリップ **
www.iandi22.com
www.facebook.com/iandi22
www.instagram.com/iandi22

2017年5月15日月曜日

白激チャレンジ 奈良吉野川 - 2017/05/12


やっと泳げる水温、水飛沫が気持ちいい季節になりました。奈良・吉野川のホワイトウォーターにチャレンジです。

始めは流れのない場所で練習。カヌーの操作に慣れていきます。

隊列組んでる、たまたま

だんだん行きたい方向にいけるようになってきた!
いよいよ"瀬"にチャレンジ!スリルと爽快感がたまらない。




カヌーの形にもいろいろあります。I & I では安定性が高く突進力があるカヌーを使っています。

沈脱の練習



カヌーをするとき最も大切はテクニックが、"沈脱"。転覆することを "沈(チン)"と言いますが、沈したときに速やかにカヌーから脱出するテクニックです。ちゃんと知識があって、ほんの少しの冷静さがあれば必ずできます。ただ、初めてでパニックになってしまうとちょっと怖い。だから必ずリハーサル。

瀬を漕ぐ前に、スカウティング(下見)
猿ではない。OKサイン!

いくぜ!ゴレンジャイ!







初めての速度感。飛沫。川のパワー。漕ぎ抜けると笑みが溢れる。ガッツポーズ。

ホールを避ける

サーフィンにチャレンジ!

大成功!

最後は泳ぎもね
遊園地のジェットコースターみたいな。ジェットコースターを自分で作っていくような、興奮とスリルと爽快感。


カヌーなんか練習しなくても楽しいんですけど、少し上手になれば、もっとフィールドが広がります。水とパドルの関係がもっと深くわかってくる。そんな体験してください

I & I Paddles
** 神戸/大阪⇔カヤックトリップ **

www.iandi22.com
iandi.paddles@gmail.com
www.facebook.com/iandi22
www.instagram.com/iandi22


2017年5月8日月曜日

日高川リバーツーリング - 2017/05/05

2017年4月から I & I Paddles はちょっと変わろうとしています。その事は追い追い書くとして... ものすごくバタバタしててGWのツアーは、回数も控えめに。


こどもの日は日高川ツーリングへ。今日のお客さんは小学校5年生と3年生の可愛い姉妹とお父さん。そして昨年、カフェオレ色の日高川を漕いだTさんがリベンジに。



リベンジは大成功!山の稜線くっきり、青い空が水面に映る。日高川は距離もほどほど、難易度もほどほどで、I & I Paddles ではよくツーリングに来ています。

さぁ行こう!でも次は帽子、忘れないでね

でも欠点が.. 数年前の大増水以降(かな?)、上流のダムが濁って、雨の度に濁ってしまう。この日は透明度もかなり高く、最高のコンディションでした。


途中、難易度の高い瀬はポーテージ(陸上を歩いて移動)します。ボートはライニングダウンします。




 この川、初心者OK、ファルト向けの川と紹介されていることが多いです。実際、その通りなんですが、ポイント全部抑えて攻略しようと思うと、難易度は低くない。瀬もバラエティに富んでるし、下手すれば死ぬかもってポイントもある。

この瀬が

一番


楽しい!

ゴールできるかどうかで言えば、ほとんど誰でもいけると思う。視界をもっと広げることができれば、川はもっと広く感じるし、もっといろんなところを漕げるようになる。

寝ちゃいました..

全員無事にゴール!よく頑張りました

今年は何回いけるかな〜 濁らないよう祈ります

I & I Paddles

2017年5月4日木曜日

大浦湾山桜ツーリング - 2017/04/22

海津大崎の盛りも過ぎ、山を淡く飾る山桜を求めて、琵琶湖・大浦湾へ。


スタートは大浦川。琵琶湖までの1.5kmの川下り。里の川の、春とも初夏とも言えないような、ほんのりと青くなった土手を見る。



ウミへ出た瞬間の感動を味わえる場所って、多くはないんよね。やっぱり琵琶湖はデカイ。


海津大崎の西側に比べると、東側は落ち着いた雰囲気。


この桜はきれいに残ってました

桜、桜というけれど、普通の桜はソメイヨシノ。キラキラと輝くように咲き乱れるけども、山桜の控えめな雰囲気も大好きなのです。



写真うつりはソメイヨシノに敵わない。でも葉と花の混ざった色合いと、山の背景とのグラデーションがいい感じ。

お昼は I & I の定番メニューでした


上陸して休憩。おやつタイム

もう少し。さぁ、がんばろう

ガイドとタンデムしてても、漕いでもらいます

風が少し強く、腕がパンパンになりました
琵琶湖に3週連続で来ると、たった3週間で季節の移ろいを感じます。メタセコイアは、ほんのり緑に変わってました。



街にいるとわからないんですが、季節はむちゃくちゃ細かく変わっていく。僕みたいに、毎週カヌーをしていると、毎週季節が変わるのを感じる。一年に52 の季節があるみたい。
そんな空気の変化を、ぜひ感じてもらいたい。

I & I Paddles

www.facebook.com/iandi22
www.instagram.com/iandi22
https://twitter.com/iandi22