2017年4月11日火曜日

海津大崎お花見ツーリング - 2017/04/10



宇治川に続き、琵琶湖・海津大崎のお花見ツーリングでした。海津大崎西側の定番コース。
4/15(土)大浦湾(海津大崎東側)お花見ツーリング4/16(日)海津大崎(西側)お花見ツーリング4/22(土)大浦湾(海津大崎東側)お花見ツーリング(ぎりぎりかな) 
ツアーカレンダー http://www.iandi22.com/calendar.html
がんばるよー

山には雪が残ってました

一人乗りと二人乗り混じりで、代わる代わるに漕いでもらいます。昨年から何回も来てくれてるHくんは、リバーカヤックで。修行と言わんばかりに前漕ぎ。

桜並木に近づくと、遊覧船が多く波が。航路の邪魔をしないように気をつけながら進みます

最初は真っ直ぐ進めない。少しスピードに乗ると曲がってしまう。水とカヌーが付き合い方を、少しずつ覚えていく。

お寺を眺めるのもまた雅

桜並木の下を漕ぐ

五分咲きといったところでしょうか。大きく開いた花と、まだ蕾の花のグラデーションがきれい。 雪が残る山と、桜を見ると、いまこの瞬間春が来てるんだなぁと思う。


水の上で集合写真って難しいんですよ!

桜がずっと続きます

海津大崎の桜を後に、帰路につきます。


休憩はカントリーマァム!

後半、疲れてきたけど、みんなパドリングがスムーズ。カヌーのスピードもわかってきたし、曲がり方もわかってきた感じ。

ここ、こんなに金ピカやったっけ..

短いボートでよく頑張りました!

パドルの角度が合ってきたのは、漕げてる証拠やね

マキノビーチに帰ってきました。曇り空で少し寒かったけど、頑張りました。


最後、I & I Paddles ではやらされる(笑)リバーカヤック体験会!大きな カヤックで慣れた後だと、意外にちゃんと操作できます。これを"直進性能が低い"と捉えるか、"回転性能が高い"と捉えるか。違いにビックリしてもらいます。こんなカヤックで漕ぎ切ったHくんも見直されましたな




琵琶湖を後に、高島のメタセコイア並木を見にいく。旬の季節とはズレてるけど... まっすぐ続く並木道がきれいやったな

怒られそうな写真は、載せない笑

琵琶湖・海津大崎の桜、この週末あたりが満開かなー?
まだまだツアーにいけるチャンスありますよ!お待ちしてます

4/15(土)大浦湾(海津大崎東側)お花見ツーリング
4/16(日)海津大崎(西側)お花見ツーリング
4/22(土)大浦湾(海津大崎東側)お花見ツーリング(ぎりぎりかな)

ツアーカレンダー http://www.iandi22.com/calendar.html

I & I Paddles
** 神戸/大阪⇔カヤックトリップ **
www.iandi22.com
iandi.paddles@gmail.com
www.facebook.com/iandi22
www.instagram.com/iandi22グラム
https://twitter.com/iandi22

2017年4月8日土曜日

桜、霧、京、宇治川 - 2017/04/08

雨の名神を走る。カヌーツーリングには、雨は全く問題ない。とは言え、準備・片付けや体の冷えを考えると、晴れほどに晴れ晴れしい気持ちには、ならない。僕が子供の頃は、桜と言えば始業式の週だったように思う。それがずいぶん早くなり、そして今年は遅くなり、その季節を彩る桜を見ながら、でもやはりこの季節の春の長雨に遇う。



宇治川に着いてみると、小雨に変わっていて、ああ、よかったと着替えを済ませ、川に出る。さっきまでの雨、水と空気の気温の差で、水面に霧が立ち込めていた。



霧の向こうに、ぽつりぽつりと淡く明るい模様が見える。 どこか、知らない世界に迷い込んだみたい。



背景が青い空でも構わないけど、この雅で艶やかな京の桜は、ここでしか見れなかったと思う。


いつも宇治の発電所の放水が激しいので、スカウティング。上陸がてら散歩。



こんなカッコで歩いていると、目立つんだが、開きなおってるとあんまり気にならない。そして、意外に視線を感じない。なんだあれ、と思ってるんでしょうけど。気にしない。

してたら、子どもが一人、おっちゃんら何でこんなかっこしてるん?周りの大人も聞き耳を立てる。さすが、子ども。言いたいことを言う。大人でも言えばいいのに。おっちゃん、カヌーで上から漕いできてんで、ほんでいま休憩やねん、今からまた下流に漕いでいくねんで。へえ〜。



また漕ぎ出すと、さっきの子どもが橋の上で待っていてくれてた。おーい、おーい。ずっと手をふってくれた。人が多いところで漕ぐと、見世物というか晒し者というか、とにかく手をふる機会が多い。

でも、今日のあの子が手をふってくれたのは、なぜか、いつもよりうれしかったな。


今日は、神戸・三宮の Beer Cafe Laugh'in のユースケさんたち。高校でレーシングカヌーをしてただけあって、がっつり水を掴んで漕ぐ。しっかりとスピードをのせてくる。その辺は僕も勉強やね。

速く漕げたら、もっと遠くへ行ける。もっと遠くに行くために速く漕ぎたい。リバーカヤック乗ってても、ファルトに乗ってても、ボートが進む感覚を大事にしたいな

I & I Paddles
** 神戸/大阪⇔カヤックトリップ **
www.iandi22.com
www.facebook.com/iandi22
www.instagram.com/iandi22
https://twitter.com/iandi22

2017年4月5日水曜日

白激ギャザリング - 2017/04/01

第0 回 白激ギャザリング!奈良吉野川!

裸足はけっこう辛かったよ
ナラヨシミーティングだとか、白激MTGだとか、タイトルが迷走しておりましたが、"白激ギャザリング"、コレでいきます!今後月1ぐらいで白激ギャザリングやっていきたいと考えています。何のこっちゃですけど、リバーパドラーさん、集まりましょう!

パックもOK、ダッキーもSUPもOK
白激(シラタギ):白く激(たぎ)る流れのこと。英語では whitewater 。

パドリングには多種多様のスタイルがあり、一言では表すことができない。その中で、リバーカヤックは、"技術の切磋"と"緊張感"に重きがあるように思う。だからこそ、負担もあるけど、充実感もあるし、やり甲斐がある。白激に挑む。




僕がリバーカヤックを始めたころ、"チチクリ"なる集まりがあった。卑猥で下衆な集まりだった.. 偉大なるゆるゆるパドラー・チッチさんが「チッチさんのクリニック、略してチチクリ!」としょーもないことを言いたいだけだったのかもしれないが、チチクリでいろいろ教えてもらえたし、次に繋がる大きなきっかけとなった。


いま、そうやって川に人が集まるイベントあるのかな?初心者が経験者と接する機会とか.. 他のグループの人と漕いだりとか.. 僕が疎いだけかもですが、あんまり見かけないなぁと思って寂しいのです。ないならやる!

大淀の頭首工の前後、鳥避け(?)の 糸が張り巡らされてました。要注意
今後は、ただ集まるだけじゃなくて、ちまちま企画を入れていきたいと思ってます。原則、ナラヨシ開催、ナラヨシでできることを突き詰めます。レスキュー・ロープ練習、ゲーム・レースなどなど。普段のダウンリバーと少し違った要素を入れると、その緊張感で上達します。

パドリングにはいろんなスタイルあるけれど、"白激"においては上達してナンボ。集まりは緩くても、思いは熱い、そんなイベントにしていきたいな〜と思います。

ボーリング場前の瀞場が終わるあたり。蛇籠が崩れてる?針金も出ててアブナイです
第0回は4/1、思い立って急な呼びかけで、何のこっちゃかわからんけども、来てみよかと参加してくださった3名さんには感謝感激!

しかしまぁ、今年は寒いと思ってたけど、寒かったなぁ。。

来月5月の予定は未定!決まり次第アップするので、ご参加よろしくお願いします



出会いと別れの、春、千丈寺湖 - 2017/03/25

春は別れだ出会いだと、世間一般には言われるが、かと言ってそうでもないよね、なんて思ってたんだが、この三月は、初めて非常勤の学校の卒業式に出席しちゃったりして、自分が送る立場になってること、そしてそれを受け入れてシミジミしていること、彼らが今後過ごすであろう時間や、その時間は僕とは接する機会がないんだな、などと思ったりした。

妻の友人が帰国するというので、その直前、せっかくなのでカヌーでもどうですか。3月末、六甲山の北側はまだ少し寒かった。


タイミングよく、僕の高校時代の友人も参加。のらりくらりとダッチオーブンからメシを取り出す。



前半は友人カップルにタンデムに乗ってもらったが、上手く息が合わない。正直言って、そんなもんなんよね。初めて乗る乗り物で、どうやって動くかわからんし、ましてや相手と協力するなんてことになったら、まぁ、うまくできずにケンカに至る。

後半は、彼はソロ、彼女と妻がタンデムに乗る。


うまくいったみたい。彼は、水を得たようにスイスイ、ガンガン進む。彼女のほうも、女どうしで話しながら楽しくやってる。


"二人で漕ぐ" - 二人が同じ舟で漕ぐときもあるし、各々の舟で漕ぐときもある。僕は完全に後者が好きやけど。


彼らが異国で過ごした時間は、どんなものやったんかな。これから過ごすであろう時間は、どんなものになるんかな。僕は・・漕ぎ続けていたいな。

I & I Paddles
** 神戸/大阪⇔カヤックトリップ **
www.iandi22.com
iandi.paddles@gmail.com
www.facebook.com/iandi22
www.instagram.com/iandi22
https://twitter.com/iandi22