2020年4月6日月曜日

大阪・桜ノ宮お花見 - 2020/04/06

大阪桜ノ宮ツアー。緊急事態宣言直前、桜満開の大川(旧淀川)を漕いできました。


中之島、堂島、土佐堀、天満橋、京橋、大阪城。大阪に縁がある人なら必ず聞いたことがある地名。陸の上では橋を渡り高架を潜りと地理がピンとこない人も多いと思います。水の上では全く違う。右と左がどこなのかすぐにわかります。低い場所から”俯瞰”できる。


ここから京・琵琶湖へも通じるし、堺や紀伊につながることも体でわかる。交通・交易の要だったことがすんなりと理解できます。




自然や街の歴史や動きが、自分の身体のサイズで理解できる。

COVID-19 のこの状況は、望む望まずに関わらずそんな体のサイズの生活を教えてくれる気がします。



日常ってなんやろか。生活ってなんやろか。家ってどこやろか。家の周りには何があるやろか。自分にとって何が必要で何が不要か。
今まで唯一と思っていた働き方も生活もそうではなかったと突きつけられ、生活を自らの体のサイズで再構築しなければならない。


それを不安ながらも楽しんでいる人もいる。焦りや怒りを吐き出したい人もいる。だら〜っと流れるのを待つ人もいる。新しいことに挑戦したい人もいる。困窮している人もいる…。全部僕なんだが。

本当に気のせいかも知れないが、3月以降ずっと空が穏やかな気がする。元々の自然の柔らかさと力強さがあるというか。春はもともとそんなもんかね?


今も外はしとしと雨が降っているが、こんなに静かな日曜日は、ひょっとすると人生最後かも知れないなんて思ったりもする。



* このエリアを漕ぐ場合、ガイドツアーに参加するかこのエリアをよく知った方と一緒に漕ぐことを強くおすすめします。流れや波といった危険は少ないですが、都市河川ゆえの人工物や 動力船の往来という危険が大変多く、非常にリスキーです。遊覧船の妨害にもなりかねません。水都の歴史を大切に。

0 件のコメント:

コメントを投稿